重要なお知らせ
「マネー・ローンダリング及びテロ資金供与対策に関するガイドライン」にもとづくお客さま情報の確認について
お客さま各位
2025年3月
北陸労働金庫
近年、国内において預金口座を悪用した特殊詐欺などの金融犯罪が発生しています。また、国際社会においてもマネー・ローンダリング、テロ資金供与や大量破壊兵器拡散などの防止対策の重要性がますます高まっております。
当金庫においても、これらの犯罪行為を防止し、お客さまが安心・安全にお取引できるよう、「犯罪による収益の移転防止に関する法律」および金融庁「マネー・ローンダリング及びテロ資金供与対策に関するガイドライン」にもとづき、お取引を行う目的やご職業等、追加でお客さまに関する情報を、あらためて確認させていただく場合があります。
お客さまには大変お手数をおかけいたしますが、ご理解・ご協力賜りますようお願い申し上げます。
記
【定期的なお客さま情報ご提供のお願い】
- 定期的なお客さま情報の確認について
-
既にお取引いただいているお客さまについては、お取引の内容や状況等に応じて、本人確認書類並びにお取引を行う目的やご職業等のお客さま情報を店頭窓口や郵送等により確認させていただいております。
当金庫から郵便物を受領されたお客さまは、案内文に記載のご回答期限日までに届出をお願いいたします。
- ご留意事項
-
上記のようにお客さま情報の確認をさせていただくにあたって、当金庫等の金融機関の職員がお客さまのキャッシュカード等をお預かりすること、暗証番号をお聞きすることはありません。
また、当金庫が、EメールやSMS(ショートメッセージサービス)を送信し、お客さまにキャッシュカードやインターネットバンキングの暗証番号の入力等を求めることはありません。当金庫を装った詐欺にご注意ください。
【ご参考】
金融庁ホームページ「金融機関窓口や郵送書類等による確認手続にご協力ください」
https://www.fsa.go.jp/news/30/20180427/20180427.html
財務省ホームページ「知ってる?マネロン・テロ資金供与・拡散金融対策」
https://www.mof.go.jp/policy/international_policy/amlcftcpf/
全銀協ホームページ「あなたの返信が犯罪を防ぐ。」
https://www.zenginkyo.or.jp/money-laundering/